[English|日本語]
名称 | [ルビ|ローマ字] | 別名 | [ルビ|ローマ字] | |
---|---|---|---|---|
日本語 | ||||
1* | 【生配信】今夜は「昭和の名曲」めちゃくちゃ弾きます | |||
English (英語) |
# | 楽曲 | アーティスト | 演奏での役割 | 楽器 | 注記 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 昭和の名曲縛り生配信 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
2 | YOUNG MAN (Y.M.C.A.) | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
3 | My Revolution | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
4 | ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
5 | 異邦人 -シルクロードのテーマ- | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
6 | 学園天国 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
7 | 時代 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
8 | もしもピアノが弾けたなら | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
9 | Rainy Blue | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
10 | 勝手にしやがれ | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
11 | 星空のディスタンス | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
12 | 風をあつめて | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
13 | いとしのエリー | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
14 | 君は天然色 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
15 | ルビーの指環 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
16 | め組のひと | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
17 | フレンズ | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
18 | ギザギザハートの子守唄 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
19 | ひこうき雲 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
20 | 駅 | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
21 | また逢う日まで | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
22 | 夢をあきらめないで | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
23 | TRAIN-TRAIN | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ | |
24 | 上を向いて歩こう | ハラミちゃん | 主要な楽器演奏者(連弾等) | ピアノ |
# | 曲名 | 年 | 音楽種別 | 場所 | アーティスト | 開始時 | 楽曲 | 動画数 | 注記 (関連) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 昭和の名曲縛り生配信 | ポップス | (日本) | ハラミちゃん [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 1 |
|
|
2 | Y.M.C.A. | 1978 | ポップス | (アメリカ合衆国) | 西城秀樹 [歌手(カバー)], The Village People [歌手(オリジナル)], Jacques Morali [作曲] |
|
詳細 | 6 |
|
3 | My Revolution | 1986 | ポップス | (日本) | 渡辺美里 [歌手(オリジナル)], 小室哲哉 [作曲], 大村雅朗 [編曲] |
|
詳細 | 5 |
|
4 | Holding Out for a Hero | 1984 | ポップス | (アメリカ合衆国) | 麻倉未稀 [歌手(カバー)], Bonnie Tyler [歌手(オリジナル)], Jim Steinman [作曲], 北川剛 [歌手(カバー)], 売野雅勇 [訳詞], 葛城ユキ [歌手(カバー)] |
|
詳細 | 1 |
|
5 | 異邦人 -シルクロードのテーマ- | 1979 | ポップス | (日本) | 久保田早紀 [歌手(オリジナル), 作詞, 作曲] |
|
詳細 | 8 |
|
6 | 学園天国 | 1974 | ポップス | (日本) | フィンガー5 [歌手(オリジナル)], 小泉今日子 [歌手(カバー)], 阿久悠 [作詞] |
|
詳細 | 2 |
|
7 | 時代 | 1975 | ポップス | (日本) | 中島みゆき [歌手(オリジナル), 作詞, 作曲] |
|
詳細 | 8 |
|
8 | もしもピアノが弾けたなら | 1981 | ポップス | (日本) | 西田敏行 [歌手(オリジナル)], 阿久悠 [作詞] |
|
詳細 | 6 |
|
9 | Rainy Blue | 1986 | ポップス | (日本) | 徳永英明 [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 1 |
|
10 | 勝手にしやがれ | 1977 | ポップス | (日本) | 沢田研二 [歌手(オリジナル)], 阿久悠 [作詞] |
|
詳細 | 6 |
|
11 | 星空のディスタンス | 1984 | ポップス | (日本) | THE ALFEE [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 4 |
|
12 | 風をあつめて | 1971 | ポップス | (日本) | はっぴいえんど [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 1 |
|
13 | いとしのエリー | 1979 | ポップス | (日本) | 桑田佳祐 [作詞, 作曲], サザンオールスターズ [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 14 |
|
14 | 君は天然色 | 1981 | ポップス | (日本) | 大瀧詠一 [歌手(オリジナル), 作曲], 松本隆 [作詞] |
|
詳細 | 4 |
|
15 | ルビーの指環 | 1981 | ポップス | (日本) | 寺尾聰 [歌手(オリジナル), 作曲], 松本隆 [作詞] |
|
詳細 | 7 |
|
16 | め組のひと | 1983 | ポップス | (日本) | ラッツ&スター [歌手(オリジナル)], 売野雅勇 [作詞], 井上大輔 [作曲] |
|
詳細 | 2 |
|
17 | フレンズ | 1985 | ポップス | (日本) | レベッカ [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 5 |
|
18 | ギザギザハートの子守唄 | 1983 | ポップス | (日本) | チェッカーズ [歌手(オリジナル)], 芹澤廣明 [作曲], 康珍化 [作詞] |
|
詳細 | 9 |
|
19 | ひこうき雲 | 1973 | ポップス | (日本) | 荒井由実 [歌手(オリジナル), 作詞, 作曲], 松任谷由実 [歌手(カバー)] |
|
詳細 | 4 |
|
20 | 駅 | 1986 | ポップス | (日本) | 竹内まりや [歌手(カバー), 作詞, 作曲], 中森明菜 [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 5 |
|
21 | また逢う日まで | 1971 | ポップス | (日本) | 尾崎紀世彦 [歌手(オリジナル)], 阿久悠 [作詞] |
|
詳細 | 4 |
|
22 | 夢をあきらめないで | 1987 | ポップス | (日本) | 岡村孝子 [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 3 |
|
23 | TRAIN-TRAIN | 1988 | ポップス | (日本) | THE BLUE HEARTS [歌手(オリジナル)], 真島昌利 [作詞, 作曲] |
|
詳細 | 4 |
|
24 | 上を向いて歩こう | 1961 | ポップス | (日本) | 坂本九 [歌手(オリジナル)] |
|
詳細 | 11 |
|
チャンネル | 動画題名 | URI | 楽曲 | 公開日 | 長さ | Place | イベント項目 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Youtube (主チャンネル) by ハラミちゃん | 【生配信】今夜は「昭和の名曲」めちゃくちゃ弾きます [この動画] | Link | 昭和の名曲縛り生配信、YOUNG MAN (Y.M.C.A.)、My Revolution、ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO、異邦人 -シルクロードのテーマ-、学園天国、時代、もしもピアノが弾けたなら、Rainy Blue、勝手にしやがれ、……他多数(全24曲)。 | 2021年8月18日 | 02:16:20 | — ハラミ自宅 | 2† | 詳細 |